競馬初心者から経験者まで、わかりやすく 競馬の良さや豆知識などを話していきます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オフ
いや~暑いですね~。
そりゃ馬も夏バテになりますよね。
競馬では夏はオフシーズンといわれています。
GⅠもなく、有力馬は北海道の牧場で秋のGⅠ戦線に向けて休養中ですし、
どうしても春や秋に比べると華やかさが無いんですよね。
そんな中、注目されるのが新馬戦と夏の上がり馬です。
まず新馬戦ですが、日本の競馬では夏から始まります。ここから競馬関係者は
ダービーを目指すわけですね。
そして次に、夏の上がり馬。これは主に菊花賞(三歳三冠の最後の一冠)に向け
て、夏に力をつけてきた馬のことをいいます。これはよく春は弱く、無名だった馬が、
夏に力をつけて、本番の菊花賞で勝利する。ということが多々あるからです。
しかも馬券的にもあまり人気になりませんからオイシイわけで…。
まぁオフシーズンとは言っても競馬が楽しいことにはかわりないんですけどね。
PR
COMMENT
TRACKBACK
TrackbackURL